ワークショップのお菓子


珈琲にあうものをお任せします、
とのことであれこれ考えた末、決めたお菓子は2月という時期も考えチョコレートの焼き菓子にしました。

こっくりとしたオーガニックのダークチョコレートの生地にラム酒漬けしたレーズンと、ローストナッツを入れてちょっと大人なお菓子に。
クリームも少しアクセントあり。

小さいところに割とこだわりがあり、食べた人が、ちょっと驚く瞬間があったらいいな、といつも思いながら試作を繰り返し、お皿に私なりの世界観を表現しています。

卵や白いお砂糖、乳製品を完全に使わない、とはいい切れず、材料は全てオーガニックで、ともいい切れず。
それらを使わないことで食べやすいものになったり、カラダに心地よいものであるべきだとは思うけれど、それをすることで世界を狭めるようではいけないような気もしていて。

何より飲みものとお菓子、互いに引き立てあって、五感を刺激しちゃうようなもの、そのひと時が記憶に残るようなお菓子を作りたい。それが一番の想いです。

次は何にしましょうか。
考える時間も楽しみです。
次回は4月。

hoduki

「花と焼き菓子と」